角田皮膚科形成外科クリニック


巻き爪・フットケア

健康的な美しさはきれいな足から生まれます。
巻き爪、たこ、うおのめ、厚い爪、がさがさのかかと、痛いあかぎれ、爪水虫、乾いた角質増殖型の水虫などにドイツ式のフットケア(フスフレーゲ)を取り入れ、痛みの(少)ない、仕上がりのよい治療施術をいたします。巻き爪には矯正治療をお勧めいたします。
巻き爪矯正はVHO法または超弾性ワイヤー法などを症状、ご希望に合わせて行います。

当院のフットケアは医学知識、医療技術とフスフレーゲによるなめらかな仕上がり、リラクゼーションを融合させた施術です。 フットケアの前後で足趾力測定を行い、下肢筋力を評価しています。フットケアにより、下肢機能・バランス機能がよくなります。
美しい姿勢・美しいウォーキングのためにフットケアはとても重要なのです。

美肌のためのスキンケアに負けない位、フットケアを心がけてください。 足趾力を強くする運動を併せて行うと下肢筋力が向上し 身体機能もよくなり、老化を予防することができます。

フットケアとエクササイズの組み合わせでアンチエイジングしましょう!

▼Menu ▲Page Top

巻き爪治療

症状、ライフスタイル、ご希望に合わせて最適な方法をご提案いたします。
初めての方は一般診療時間にご来院ください。テーピングやくい込んだ爪の端へチューブ挿入することなどで刺激をやわらげると、痛みは軽減されます。くい込んだ爪を切る必要はありません。一時的に痛みは消失しても、巻き爪をさらに進行させてしまうので逆効果です。また、軽い陥入爪の場合はテーピングのみで改善されることもあります。化膿している場合は抗生剤の内服が必要です。
診察の後に巻き爪矯正治療、手術の予約をお取りください。

■巻き爪矯正
2つの方法があります。(保険適応外)* ご予約をお願いします。

1.VHOによる巻き爪矯正
*VHOライセンス取得者のみが行える治療法です。
<VHO法>はドイツの矯正治療法です。爪の両端にひっかけた左右のVHOワイヤーにループを通し、中央で巻き上げ固定します。爪の湾曲が根元から伸ばされ、皮フにくいこんだ爪が持ち上がり、痛みがとれてきます。約3〜4ヶ月間隔でワイヤーを入れ替えます。爪の先端部分が伸びていない場合でも治療できます。
<VHO法>は爪・皮フを傷つけることなく自然な回復を施し、健康な爪に生まれ変わらせる優れた方法です。
ネイルアート用のビーズをつけて、おしゃれな爪に仕上げることもできます

2.超弾性ワイヤーによる巻き爪矯正
爪の先端部分2ヶ所に穴を開けて、超弾性ワイヤーを通します。
ワイヤーが元の形状に戻る性質を利用して巻き込みを矯正していきます。当院では爪を軟化させる前処置を行っています。爪が伸びてきたら、ワイヤーを入替えます(1〜1ヵ月半後)。

*1.VHO法、2.超弾性ワイヤー法の両者を併用することもあります。 *矯正治療では、治療中も日常どおりの生活ができます。ペディキュアもOKです。

■巻き爪矯正料金表
超弾性ワイヤー法
爪1ヵ所/初回 11,000円/付け替え時 6,000〜10,000円

VHO法
爪1ヵ所/初回 15,000円/付け替え時  9,000〜13,000円
爪2ヵ所/初回 27,000円/付け替え時 16,000〜24,000円
*表示価格は全て税抜きです。

■巻き爪(陥入爪)手術
趾(指)に麻酔をして爪の食い込んだ部分を除去し、フェノールという薬をつけて食い込んだ部分の爪組織を壊します。痛いのは麻酔注射だけで、手術後は痛みが楽になります。手術後の通院、家での処置を要します。

★ どの治療法も治療終了後、フットケアを心がけないと再発する可能性があります。

▼Menu ▲Page Top

メディカルフットケア(フスフレーゲ)メニュー

*メディカルフットケアに関しましては、現在、一時的に中止しておりますので、予めご了承ください。

★トラブルトリートメント ホール ¥8,400〜10,500
step1〜6参照

VHO法

★トラブルトリートメント パート ¥3,150(一ヶ所)
step1、6、7参照

★メンテナンスケア ¥5,250
step2〜6参照

★アスリーツフットネイルケア ¥3,150(一ヶ所)
step3参照

★ケミカルピーリング ¥5,250
step4〜7参照

★フスフレーゲ (トラブルトリートメントの場合)
STEP1:トラブル処置: うおのめ、たこなどをフスフレーゲスプレー機器で適当なフレーザーを使い分け、しっかり削ります。(医師)
STEP2:足全体をフスフレーゲスプレー機器で、なめらかに削ります。
STEP3:爪をカット、ポリッシュします。
STEP4:アロマフットバス (オプションでケミカルピーリング)
STEP5:リフレクソロジー (オプションでコース施術)
STEP6:角質軟化、保湿効果のあるムースを塗ります。
STEP7:良い状態を保つためのケア、フットケア製品、インソールなどのご紹介をいたします。
☆ポイントケアの場合 step1・5・7

痛くなくなった後、きれいになった後のアフターケアは重要です。ホームケア、定期的なメンテナンスをお続け下さい。

▼Menu ▲Page Top

リフレクソロジー

リフレクソロジーは身体全体の臓器や器官を投影している『足裏などにある反射区』をくまなく刺激、マッサージを行なう事で血行をよくする『足裏健康法』です。足のむくみ、冷えなどでお悩みの方にもおすすめです。また、ほとんどの人が眠ってしまうほど気持ちのよい刺激なので脳がリラックスでき、ストレス解消になります。

★パウダーリフレ 25分 2,300円  50分 4,400円

★オイルリフレ 25分 2,700円  50分 5,200円

★パウダー&オイル 50分 4,800円

★ハンドリフレ 15分 1,800円

★ヘッドリフレ 15分 2,000円

※表示価格は全て税抜きです。
詳しくは当院までお問合せください。

角田皮膚科形成外科クリニック
東京都荒川区南千住5-18-11
お問い合わせ  03-3806-8172
インターネット予約

Copyright (c) 角田皮膚科形成外科クリニック.
All rights reserved.